このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
| 両方とも前のリビジョン 前のリビジョン 次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
| reports [2014/11/17 05:06] kanatsuki [磁場計算(TOSCAをおぼえよう)] | reports [2023/11/02 10:04] (現在) harada [SKS vs S-2S] | ||
|---|---|---|---|
| 行 1: | 行 1: | ||
| + | ===== SKS vs S-2S ===== | ||
| + | 2018年中にE70 TDR提出。\\ | ||
| + | これをもとに、2019年1月PACに向けたFIFCを2018/ | ||
| + | FIFCでのレビュー内容に含まれた" | ||
| + | |||
| ===== 磁場計算(TOSCAをおぼえよう) ===== | ===== 磁場計算(TOSCAをおぼえよう) ===== | ||
| - | {{: | + | {{: | 
| - | {{: | + | {{: | 
| - | + | ||
| - | {{: | + | |
| - | + | ||
| - | {{: | + | |
| - | + | ||
| - | {{: | + | |
| {{: | {{: | ||
| + | |||
| ===== JAM(ジュディアンドマリー) ===== | ===== JAM(ジュディアンドマリー) ===== | ||
| {{: | {{: | ||
| - | このあと(JAMの)Debugをしたりしたので進展があるが資料が中途半端になっているので後日アップする。 | + | このあと(JAMの)Debugをしたりしたので進展があるが資料が中途半端になっているので後日アップする。\\ | 
| + | --> その後面倒になりアップしてない。結果が知りたければ熱川研究会の資料を見よ。 | ||
| + | |||
| + | {{: | ||
| + | |||