このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
両方とも前のリビジョン 前のリビジョン 次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
s-2s_meeting_20210325 [2021/04/30 12:28] harada |
s-2s_meeting_20210325 [2021/04/30 12:35] (現在) harada |
||
---|---|---|---|
行 6: | 行 6: | ||
鵜養さんより、安全委員会で議論する叩きたいとして、S-2Sをエリアに入れた図面を用意して欲しい、との要請があった。\\ | 鵜養さんより、安全委員会で議論する叩きたいとして、S-2Sをエリアに入れた図面を用意して欲しい、との要請があった。\\ | ||
以下、後神さんのメール | 以下、後神さんのメール | ||
+ | |||
--------------------- | --------------------- | ||
大変お待たせしました。 | 大変お待たせしました。 | ||
行 12: | 行 13: | ||
https:// | https:// | ||
- | * AFT 中心: FF + 200 mm の設定でかいています。 | + | * AFT 中心: FF + 200 mm の設定でかいています。\\ |
(Q の面~FF = 800 mm、Qの面~AFT中心 = 600 mm) | (Q の面~FF = 800 mm、Qの面~AFT中心 = 600 mm) | ||
- | *SDC2、SDC1 で計2台 DC を入れていますが、 | + | *SDC2、SDC1 で計2台 DC を入れていますが、\\ |
- | ソレノイドを入れる設定とみるときには | + | ソレノイドを入れる設定とみるときには |
- | SDCが一台無いとみなして見てください | + | SDCが一台無いとみなして見てください |
- | (>> | + | (>> |
図面上、SDC1 がソレノイドにめり込んでいます。 | 図面上、SDC1 がソレノイドにめり込んでいます。 | ||
- | *ソレノイド実験の場合、 | + | *ソレノイド実験の場合、\\ |
- | 上記のように SDC が Q までに一台という設定をすると | + | 上記のように SDC が Q までに一台という設定をすると\\ |
- | ソレノイド中心 (標的) がちょうど FF 付近です。 | + | ソレノイド中心 (標的) がちょうど FF 付近です。\\ |
- | 何か不足情報等がありましたらご連絡ください。 | + | 何か不足情報等がありましたらご連絡ください。\\ |
どうぞよろしくお願いします。 | どうぞよろしくお願いします。 | ||
後神 | 後神 | ||
+ | --------------------- | ||
+ | 鵜養さんが安全委員会に持っていったプレゼン資料({{meeting_memo: | ||