このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
両方とも前のリビジョン 前のリビジョン 次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
s-2s_meeting_20210430 [2021/04/30 14:14] harada |
s-2s_meeting_20210430 [2021/04/30 14:22] (現在) harada |
||
---|---|---|---|
行 10: | 行 10: | ||
* 北側の壁を一つの壁とする | * 北側の壁を一つの壁とする | ||
* 西壁ドンづけ | * 西壁ドンづけ | ||
- | * WC上のラダーは取り外す() | + | * WC上のラダーは取り外す({{ : |
* ラダーにあったケーブルは西側に迂回せずに北からまっすぐ南に向かって下流テントの中に突っ込む | * ラダーにあったケーブルは西側に迂回せずに北からまっすぐ南に向かって下流テントの中に突っ込む | ||
* もしくは西側に大きく迂回させてWCの上を走らないようにだけ気をつける | * もしくは西側に大きく迂回させてWCの上を走らないようにだけ気をつける | ||
行 19: | 行 19: | ||
* TPCで使っているような冷却機構を使用 | * TPCで使っているような冷却機構を使用 | ||
- | ====Heバッグ==== | + | ===Heバッグ=== |
* 今年度中に作成 | * 今年度中に作成 | ||
* 今年度S2Sインストール後、チェンバーインストールの間に入れておく | * 今年度S2Sインストール後、チェンバーインストールの間に入れておく |