ユーザ用ツール

サイト用ツール


s-2s_meeting_20210430

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面にリンクする

両方とも前のリビジョン 前のリビジョン
次のリビジョン
前のリビジョン
s-2s_meeting_20210430 [2021/04/30 14:20]
harada
s-2s_meeting_20210430 [2021/04/30 14:22] (現在)
harada
行 10: 行 10:
     * 北側の壁を一つの壁とする     * 北側の壁を一つの壁とする
     * 西壁ドンづけ     * 西壁ドンづけ
-    * WC上のラダーは取り外す({{ :meeting_memo:wc上部ラダー撤去についての資料.pdf |資料}})+    * WC上のラダーは取り外す({{ :meeting_memo:wc上部ラダー撤去に関する資料.pdf |資料}})
       * ラダーにあったケーブルは西側に迂回せずに北からまっすぐ南に向かって下流テントの中に突っ込む       * ラダーにあったケーブルは西側に迂回せずに北からまっすぐ南に向かって下流テントの中に突っ込む
       * もしくは西側に大きく迂回させてWCの上を走らないようにだけ気をつける       * もしくは西側に大きく迂回させてWCの上を走らないようにだけ気をつける
     * WC上部に屋根があると作業しにくいため、アングルで作った仮設テントのようなものを自作するのもあり。     * WC上部に屋根があると作業しにくいため、アングルで作った仮設テントのようなものを自作するのもあり。
-{{ :学会発表スライド.pdf |}} +
-{{ :meeting_memo:wc上部ラダー撤去に関する資料.pdf |}}+
   * 上流テント   * 上流テント
     * HBXを目貼りして通気口を作る     * HBXを目貼りして通気口を作る
s-2s_meeting_20210430.1619792453.txt.gz · 最終更新: 2021/04/30 14:20 by harada