研究テーマ
マルチストレンジネス多体系の分光 - ストレンジネスを含む原子核をハイパー核と呼びます。ストレンジネスが2個以上入ったハイパー核については、まだよく分かっていません。グザイ・ハイパー核の存否や、二重ラムダハイパー核の励起状態などを本特別推進研究では調べます。
J-PARC E05実験のページ(S-2Sを用いる実験です)
|
新スペクトロメーター: S-2S
マルチ・ストレンジネス多体系の精密分光のためS-2Sスペクトロメーターを新たに建設します。
運動量分解能0.05%fwhmを目指し、エネルギー分解能1.2 MeVを目標とします。また、同時に60 msr以上の大立体角を目指します。
![](images/S-2S-2018.jpg)
S-2Sスペクトロメーターの概念図(2台の四重極電磁石と1台の双極型電磁石から構成されます。)
|