6/14 3周目 山本、関原 

From:吉田

Date: Tue, 14 June 2005

      欠席 音野、田中 次回こそ・・・

  

〜山本〜

テーマ:「短寿命核の質量測定」 課題:「具体的な運動量とその誤差、必要な精度」5Liの二体崩壊の概算 ・具体的な実験装置のイメージ ・物の長さを図るのは10μm程度が精一杯 ・誤差の評価でちょっと計算間違いが・・・ ・誤差をおさえるための検出精度 ・function viewはおすすめです(舟橋さんいわく) ・次回に向けて 計算間違いをなおしてくる ダイナミックな描像(全体のグラフ)をつくってくる   

〜関原〜

テーマ:「核のBCS理論について」 課題:「歪曲波Born近似について」 ・具体的な数字を出すにはやっぱり歪曲波Born近似をやらねば ・シュレディンガー方程式を計算して歪曲波Born近似を勉強しました ・まぁ簡単にゆうとよく分かってるポテンシャルを通る波を基準にした Born近似です ・(p,d)反応に歪曲波Born近似を適応させてみる ・散乱断面積とエネルギーから中性子の原子核中での振る 舞いが見えそう ・近似の適用限界、何が計算できるもので何を検出するか ・次回に向けて 何を理論でだして何を検出するかを明確に

〜第4周目に入る前に〜

・γ線、荷電粒子の物質との相互作用 ・検出器についての勉強 をしましょう。(具体的にはLeoの教科書の2章をカバーする)

back