Date: Tue, 5 October 2005
欠席 なし
今日からTAとして早田さん登場です!!
出来の悪いぼくらですがよろしくお願いします!!
〜久保〜
「タンデムにある散乱槽でのcount数」
ベータ線の検出
・窓の短辺を直径とする円での立体角での計算
→前回の1/10に減る
・窓の大きさ全部に対する立体角での計算
→前回の1/2に減る
γ線の検出
・窓の短辺を直径とする円での立体角での計算
→前回の1/10に減る
・散乱槽の壁を透過する確率
→ステンレスなら1/2
〜実験についての話し合い〜
・3回のテスト実験(10月末、11月末、12月末)
・何を設計するか(散乱槽?吸収コーン?磁石?)
・立体角を取りすぎてもいいのか
→β-γの角度分布の勉強
・円筒型と透過型に分かれて対決しては
〜10月末までの課題〜
・テスト実験の企画(石川、田中、吉田)
・円筒型と透過型について更に勉強
(円筒:関原、久保 透過:音野、山本)
・プロジェクト進行表を作る(山本)
〜関原〜
テーマ:「7.4 電子、陽電子のEnergyloss」
範囲:「P37〜P44」
・制動放射について
・rangeについて(rangeって何だ?多分飛程)
次回はLeoを終らせます(山本、田中、吉田)
|