メインコンテンツまでスキップ

FIT

  • 馬場さん製 64ch Multihit TDC.
  • フォームファクタはVMEだが, MPV専用. mocoは不要.

FITの外観.

I/O

  • 64ch LVDS inputs (32ch KEL x2)
    • DO NOT USE ECL!
  • LVDS I/O
    • Trigger Input
    • Trigger Output (Through)
    • Test Input
    • Test Output (Through)
  • MPVコントローラ(FW 2.21以降)からLVDSトリガーを出力させる事ができ, 2ピンケーブルを数珠繋ぎすればTrigger信号分配のFanOutモジュールは不要となる.

Firmware

  • FITLL
    • FIT Low-resolution Low-frequency
    • 機能確認用試作ファームウェア
    • 1 MHz/ch
    • 1 LSB = 312.25 ps
  • FITL
    • FIT Low-resolution
    • 4chのグループで並列に読み出すことによってレート耐性を向上させたファームウェア.
    • 1 LSB = 312.25 ps
    • 64 MHit/s for 4 ch group
    • 8 MHz/ch
    • 20 MHz (4ch groupのうち1chのみにhitがある場合)
    • Deadtime ~ 0.18 us/hit
    • Geometry header が追加された.

FITM (1 LSB = 250 ps), FITH (1 LSB = 125 ps) と拡張予定.

Dataformat

FITLL

  • Err: 1bit
    • Errorビットが立っているデータは解析しない.
  • Trg: 1bit
    • トリガーチャンネルのフラグ(現状不要)
  • Channel: 8bit
    • 0-63 = leading
    • 128-191 = trailing
    • 64 = trigger
    • 68-70 timestamp (現状不要)
  • Data: 20bit

FITL

  • Trigger number: 16bit
  • Geometry: 12bit
  • Err: 1bit
    • Errorビットが立っているデータは解析しない.
  • Trg: 1bit
    • トリガーチャンネルのフラグ(現状不要)
  • Channel: 8bit
    • 0-63 = leading
    • 128-191 = trailing
    • 64 = trigger
    • 68-70 timestamp (現状不要)
  • Data: 20bit