課題研究P4『原子核とハドロンの物理』 | ||||||||||||||||||||||||||||
P4 Wiki Page (members only)
|
||||||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||||||
課題研究P4の簡単な紹介
課題研究P4では、原子核とハドロンについての基礎的な学習をおこない、
宇宙、素粒子、物性物理との境界領域を含めて研究テーマを自分たちで決めて
決めて研究をおこないます。
Yoshiko Kanada-En'yo, Masaaki Kimura, Tadahiro Suhara
arXiv:1202.1864
前期は、理論ゼミでは原子核物理の基礎とフェルミオン多体問題やトンネ
リング・散乱など必要な量子力学の学習を行い、
実験ゼミでは実験に必要な放射線検出法や加速器についての
演習を含めた学習を行いつつ、
研究テーマを具体的な検討作業を経て絞っていく。
その際、学生諸君の主体性を重視する。
後期はテーマを絞って実験・理論両面から研究する。
実験の計画、設計、実施、データ解析、報告をまとめる作業は自分たちで行う。
実験施設(加速器)としては、
大阪大学核物理研究センター(RCNP)のサイクロトロン、
量子科学技術研究開発機構(QST)の重イオン加速器HIMAC
などを利用する。
理論ゼミでは実験テーマに関連した論文を輪講する。
原子核と加速器をキーワードとして
”(物理を)研究すること”とはどういうことかを体得することを目指す。
| ||||||||||||||||||||||||||||
2022年度写真
|
||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||||||||||||||
実験中のひとコマ
(秘伝のカレーによる体力増強をはかるツワモノたち) |
2022年度P4の精鋭たち@RCNP | |||||||||||||||||||||||||||
2021年度以前の写真 |
||||||||||||||||||||||||||||
各年度の研究
| ||||||||||||||||||||||||||||
P4に関するニュース | ||||||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||||||
リンク |
資料置き場 |
|||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|